▼ 熱中症対処について
今日は安全の為に、怖いリアルなお話と対処を。
皆様、ご一読下さい。

涼しい場所へ移動
【身体を冷やす】が重要です。


①慌ててサウナ室から移動(涼しい場所へ)
②足を挙上。
③即、全身に水をブっかけるを繰り返す
④施設スタッフに引き継ぎ
⑤※病院搬送はなかったようです。

道場で熱中症になってしまった場合。
道場ではクーラー効かしていますので可能性は下がるとは思いますがマスク着用→可能性はなきにあらずで緊急時に対処法は皆様と共有しておこうと思います。

※早急に冷却するにはバケツに水を汲んで全身にかける、水道水散布法が確実でより早く手っ取り早いかと思います。(その間に氷水やビニール袋etc..の用意)
緊急事に居合わせた保護者の皆様、お手伝いの心構えのほど宜しくお願い致します。
医療関係の方がいらっしゃればより適切なアドバイスを教えて頂ければ助かります。
▼稽古終わりに冷水を浴びる習慣
最近、保護者より届いた声です。
Q.ウチのコは稽古でテンション上がって全然、眠ってくれません。もっと、ヘトヘトなるまで身体動かした方がいいんでしょうか?
A.私も経験あります。
全身が火照って寝れない時ありますね。
そういう時は冷水(常温水)を浴びてクールダウンしましょう。
スッキリしますよ。寝やすくなります。