1. TOP
  2. 2021年
  3. 12月

ブログ一覧:

2021琉心塾活動まとめ

2021年12月30日

今年度もコロナに振り回された年でした。 休校、自粛要請、イベント中止、延期etc..


そんな大変な状況のなかでも【出来る理由】を模索しながらイベントを主催してくださいました各団体のみなさまありがとうございました。それでは今年度を振り返ってみましょう!

一月度


毎年恒例のプチ行事。

二月度

今年度の動画資料が足りなかったので昨年の動画で。

盛り上がりました!

分散昇級審査会はこちら

三月度

イベントではありませんがダイエットに成功したウンテンさんのストーリーを。ダイエット成功男物語はこちら

2020極真連合会全沖縄県大会の結果はこちら

4月度

新しい先生が誕生しました こちら

道内大会やります! 企画検討

5月度

道内大会の結果はこちら

換気はバッチリ、感染対策を徹底して開催した道内大会。

道内大会のオフショット集は是非、見てください。

大会は成功か否か? ↑をクリックすればわかります。

スタッフ打ち上げはこちら!

中高生のみなさん、ありがとうございました。

2021白蓮会館全沖縄県大会の結果はこちら

アイキ、トウバル 二連覇達成

六月度

全日本大会の結果はここ!

新極真会全沖縄県大会の結果

七月度

ストレッチイベントはこちら!

8月度

壮年空手クラスを試験スタート!

遠征費授与式はこちら

adidas KARATE GRANDPRIX 2021の結果はこちら

一般とマスターズの違いはこちら

9月度

リュウ先生の指導日記スタート!

オンライン空手企画 ダイエット編はこちら!!

10月度

血のハロウィンイベントはこちら

wko交流稽古はこちら!感染者も減りついに交流が解禁!

11月度

2021WKO沖縄空手道新人戦のけっかはこちら

鬼コーチ来館

 

12月度

クリスマス空手はこちら

一般昇級審査

本年度もコロナに振り回されて大会も少なく、また、感染対策を徹底して開催頂きました主催者様、ありがとうございました。

厳しいなかでも稽古や道場イベントに積極的に参加頂きました保護者様や生徒のみなさん、ありがとうございました。

内助の功でいつも支えてくれる家族へ、ありがとうございました。

みなさま、良いお年を。

カテゴリー:空手イベント

昇級審査

2021年12月28日

オス! 昨夜は自粛期間やテスト期間の兼ね合いで伸び伸びになっていた一般クラスの昇級審査会でした。

一級茶帯×2名 3級青帯×一名 4級黄帯×4名が受験

中高生の課題はもちろん、声! 気迫!

お年頃なので考慮はしますが、普段よりかはボリューム大きかったですね。
実践型もカッコ良かった! リュウ先生とも同意見でしたが最近はレンくんがパワーUPしてます。
すいません。予定より時間押してしまいましたが、濃厚な昇級審査になりました。

小学生のみなさんは先輩たちの頑張る姿を見てなにかしら感じて欲しいと思います。

発表は後日となりますのでもうしばしお待ちください。

カテゴリー:一般部・合同クラス

2021クリスマス空手

2021年12月24日

おす 初の試みとなるクリスマスイベントはサンタキャップを着用しての稽古。

最初は思いつきで案を出したのですが当日は誰も着けてこなかったらどうしよう。。急に不安になったりもしました😅

景気づけの意味で息子の学童へサプライズ突撃❗️支援員さんも子供たちも大喜びで不安が和らぎ、滞在時間3分。そそくさと帰路につきました。

少年部クラス

良かった\(^^)/みんな持参してくれてホッとしました。

一般クラス

クリスマスイブもあって参加は少なかったですが盛り上がりました⭐︎

また来年!

カテゴリー:空手イベント

感染対策

2021年12月3日

おす トウバルです。コロナ蔓延してから様々な対策を施しました。手指消毒、換気etc…

マイク指導が結構、楽。

もちろん、マスク着用してからのマイク使います。

マスクを着用すると声のボリュームを上げざるを得なくなってしまいボリュームを上げると怒鳴ってるように聞こえがちなので子供たちに良くないなぁ。。と思ってマイクを使用したのが正解でした☆

後ろの列まで声が行き渡るし、指導側も疲れない。

強くて優しい先生目指します。

カテゴリー:大事なこと