2020年はコロナに伴い、大会の有無がきわどくて選手に夢と希望を。と開催頂きました主催者スタッフの皆様に深く感謝申し上げます。 たくさんの刺激の中、今大会で嬉しかった事二つ。激しく感動したこと二つ。書かせて頂きます。
https://ryushin-juku.com/2020/10/27/2020全沖縄県大会の結果/
嬉しかった事一つ目。

県大会の名選手、新城選手が久々の復帰。
往年の新城かあちゃん。さすがの優勝🥇同年代の選手がずっと継続は力なりで続けているんだなー。ととても嬉しく思いました。
嬉しかった事二つ目。


緊張感溢れる師範対決。あの眼力、圧力、誰もが釘付けになってしまうオーラをまとう八木先生と一戦交えた事が嬉しかったです。やっぱり一流の先生は空気が違う。 今後の私の課題でもあり永遠テーマかも。 ありがとうございました。
感動した事一つ目。

写真を拝借しましたが仲田先生がジャパンアスリートカップ二連覇中の若手を退けて優勝したこと。あれは凄かった。私も一般クラスに復帰しようかな。と思いました。(一瞬)
優勝おめでとうございます。
感動した事2つ目。

↓県大会初優勝のドヤ顔満載の息子

不意の事故でケガして一時期凹んだ息子。
不意の事故で怪我した父。
誕生日を迎えた父に
優勝トロフィーを父にプレゼント!した息子。
ケガはマイナスかもしれませんが、怪我を乗り越えて成長した息子。最高のプレゼントじゃないでしょうか。
うちの息子からもいつの日か頑張ったなにかをプレゼントしてもらう日を心待ちにしています。
コロナ渦の大会開催には沢山のドラマがあったんじゃないでしょうか。
とても良い刺激を頂きましてありがとうございました。
コメント