早い時間から始まる空手で遊ぼう!クラスでは色々なことにチャレンジしております。
ストレッチ、鬼ごっこ、チャンバラ、ちょっとした体操までと参加しているメンバーはヘンナーハジカサーさん、時には自由に遊んだり、4才のちびっ子まで。
一番の目的は道場に,人に慣れよう! がメインです。
柔軟性は大事!
2020年8月27日
早い時間から始まる空手で遊ぼう!クラスでは色々なことにチャレンジしております。
ストレッチ、鬼ごっこ、チャンバラ、ちょっとした体操までと参加しているメンバーはヘンナーハジカサーさん、時には自由に遊んだり、4才のちびっ子まで。
一番の目的は道場に,人に慣れよう! がメインです。
おす 県独自の緊急事態宣言から約1ヶ月。ぼちぼち自粛組が戻ってきました。
自粛期間中は多くの人が時間を持て余していたと思います。
錆びついた身体をしっかりサビ落とししましょう。
ムードメーカーのライくん少し丸くなったような笑
今月いっぱいは時短クラスで進めていきますので了承願います。
一般組も少しづつ参加。
私も毎日ストレッチ、自主トレをこなしていたのでわりかしスムーズに動けます。
時短での内容ですが、ギュッと濃縮して錆びついた身体をサビ落とししながらフォーム確認。
運天さん、5k減量に成功したようです。
ほっそりしてました笑
自粛期間中に試していたパターンがカチっとハマりそうです。
換気のためクーラーなしの道場ですが汗どっぷりでした!
目標体重まであと-2.5kg
2020年8月22日
おす 桃原です。 県独自の緊急事態宣言が発令されてしまいまして道場対応として時短クラス、分散をして少人数にて昇級審査会を行いました。
気まぐれ息子も普段と違う空気を読んでかビシっとしてました笑
大半のコは開脚バッチリ👌
コロナ騒ぎでやりにくい世の中ですが、何もかも自粛しちゃうとモチベーションが上がらない。
でも、感染が。。と、やりきれない気持ちがいっぱいです。
この大変な時代に挑んだ昇級審査は価値ある内容だったと思います。
皆さんよく頑張りましたね!
2020年8月2日
オス!夏休みに突入のタイミングで沖縄県独自の緊急事態宣言が発令されたことにより延期〜中止尽くしで嫌になりますね。生活の張り合いがない時こそ基本となる生活リズムは崩さずに意識的に整えていきましょう。
前回、好評だった朝のラジオ体操クラスを8/3(月)~8/10(月)の期間、復活させます。
私も今年は地域の役割当番はなくなりました。
▶️毎日、お弁当作り
幼稚園の息子を持つ私は~8/31まで怒涛の早起きとお弁当作りが控えていますのでしっかり嫁をサポート出来るよう早寝早起きをして乗り切りたいと思います(≧∀≦)
▶️道場は?
特に休業要請は出ておりませんので開館します。
・マスク着用義務、検温、手洗いうがいといった基本的な備は各自、必ずやってください。
・道場側も暑いですが、換気と消毒は徹底します。
・マスクの予備は大人サイズしかありません。
・
▶️マスクしてると
人の表情がよくわかりません。体調悪いのかいいのか判断つきにくいので各自、自己判断で休憩したりして下さい。
カテゴリー:そのほか