那覇、南風原、八重瀬町の空手道場 琉心塾です。
最近、パソコンの調子が悪く年度末の準備が多忙で更新が遅れておりました。相変わらず子供たちは元気いっぱいです。
【水、金クラス】
本日は新幼稚園児が一名、見学&体験に参加でした。
アーツーの真剣な表情に成長を感じます。
【火、木】
ステップゲームからのお笑い大将ルイ先輩が絶好調でした! 五年生女子が入会しました今年は女子県代表が三人誕生したので女子力UP間違いなしです。
三月の県大会が迫ってきましたのでライトスパー三昧。
上手になってきましたよ!
【各お知らせ】
待合ベンチにレターケースを設置しました。
各大会案内申し込みやお知らせプリントが収納しております。各自で持ち帰って下さい。
・5/26(日)白蓮会館全沖縄県大会
http://www.ryukyu-byakuren.com/tournament/2019.html
初、中、上級クラス分け どしどしチャレンジしてください。
・各大会 年間スケジュール表を作成しました。2月度時点
https://ryushinjuku.ti-da.net/e10960917.html
参考にしてください。
【更新月のお知らせ】
3/27(水)は会費+スポーツ保険費+年会費の更新月です。
一括更新となりますので残高不足のないようお願い致します。
ブログ一覧:
各種お知らせ
2019年2月28日
今日の金メダル#34
那覇、南風原、八重瀬町の空手道場 琉心塾です。
【今日の金メダル#34】
目指せ!ツヨカワ女子キャンペーンはここ!
カテゴリー:今日の金メダル
今日の金メダル#33
那覇、南風原、八重瀬町の空手道場 琉心塾です。
【今日の金メダル#33】
目指せ!ツヨカワ女子キャンペーンはここ!
カテゴリー:今日の金メダル
交流稽古
2019年2月25日
那覇、南風原、八重瀬町の空手道場琉心塾です。
【交流稽古】
極真沖縄県支部さまよりお誘い頂き参加してきました。 「ケガをしない。ケガをさせない。」重点に互いの技を交流しました。
私、高学年、中学生が参加。 バッチバチの内容じゃないので安心して取り組めました。
試そうと思っていた技が出せたので少しだけ手応えを感じました。少しづつ改良を加えて行こうと思います。
汗ビッショリでした。
宮城先生、喜久山先生、他流派の先生、皆様ありがとうございました。次回も楽しみです。
カテゴリー:空手イベント
今日の金メダル#32
2019年2月23日
那覇、南風原、八重瀬町の空手道場 琉心塾です。
【今日の金メダル#32】
チビッコがよく頑張ってくれています。
カテゴリー:今日の金メダル