那覇、南風原、八重瀬町の空手道場琉心塾です。
【WKO沖縄チーム合同稽古】
のジュニア〜大人までが 100〜130名が集まりました٩( ‘ω’ )و
県内の主要大会を終え残すは12/23全日本ジュニアチャンピオンシップのみ。沖縄県代表選手は強化を目的に。
初級〜上級者にレベル分けして頑張りました。
あの泣いちゃいけない。強くなりたい!って雰囲気が充満していて吸収力がハンパなかったです。
息子4歳も参加しましたが安定のお笑い野郎で申し訳ありません笑。さすがに2時間は集中力が持ちませんでした。まぁ普段よりは頑張れた方かな。
WKO沖縄チームの皆様、貴重な経験をありがとうございました☆
琉心塾からシオン、リュウスケくんが県代表として頑張ります!
ブログ一覧:
WKO沖縄チーム合同稽古
2018年11月24日
カテゴリー:空手イベント
ママと赤ちゃんのスペース作ったら
2018年11月22日
【ママと赤ちゃんのスペース作ったら】
見学保護者から嬉しい声が届きました。
・ママは赤ちゃんから手を離せてホッと一息して見学。
・赤ちゃんも稽古の邪魔することなく伸び伸び出来る。
沖縄も少しづつ寒くなってきますのでこれからは稽古終了まで車内で待機したり、通路で赤ちゃん抱っこしたまま待ち続けることなくゆったり見学できると思います。 作って良かった☆
気付くのが遅くなってしまいごめんなさい。 私も二児の父となりようやく子育て世代の視点や気持ちが解ってきました。
ママと赤ちゃんにも優しい空手道場で在りたいと思います。
・ママと赤ちゃんのスペース
https://ryushinjuku.ti-da.net/e10822736.html
ママと赤ちゃんのスペース
2018年11月20日
那覇、南風原、八重瀬町の空手道場琉心塾です。
【試験的にママと赤ちゃんのスペースを設けます。】
【ママと赤ちゃんのスペース】
比較的、赤ちゃん連れの多い幼/少年部保護者。
お兄ちゃんお姉ちゃんの稽古が終わるまでを抱っこしたまま雨の降る中、通路で待っているママは大変。。
ママも手が離せて安心、赤ちゃんも動いてストレス発散。そんな見学スペースがあったらなー。と思い作ってみました。
稽古の参加状況にもよりますが試験的に実施してみようかと思います。 娘ナナちゃん的には助かるなぁ。
簡易的ですが、スペースを設けましたので試験的に改良を加えながら実施しようかと思います。
【実施クラス】
状況にもよりますが稽古人数の多いクラスは×
・月 選手クラス◯
・火〜金Aクラス◯
・水、金Bクラス◯
36坪と広い道場だからこそ出来る設備。なかなかこういう道場は少ないと思いますのでどしどしご利用下さい。
カテゴリー:道場の設備
新極真会第一回全沖縄県大会のご案内
2018年11月18日
那覇、南風原、八重瀬町の空手道場 琉心塾です。
【新極真会第一回全沖縄県大会のご案内】
日時:3月31日(日)
場所:沖縄県立武道館アリーナ
予選開始:10:00~
【幼年〜一般】
(カテゴリーが多いため案内を参考にしてください。
参加費:9000円
【入場券】
前売り2000円 当日2500円
幼年〜高校生の付き添い保護者には入場券を一枚添付
【〆切】
2019年1月18日(金)迄
カテゴリー:お知らせ