那覇、南風原、八重瀬町の空手道場 琉心塾です。
【幼/少年Aクラス】
ずっと欲しかった全天周カメラ。
いわゆる360カメラという非常に面白い品です。
道場用、プライベート用にと試し撮り☆
本日は基本稽古とミット稽古を中心に頑張りました。どうしても小さい子4〜5歳が多いAクラス。
ゆったりめが特徴です。
ショウちゃんからお土産いただきました。ありがとうございます。
【おはよう!朝空手クラス】
おはようおざいます! これから朝クラスの稽古が始まります。
地道にコツコツと頑張っているカメヤマさん、昇級審査を目標に少しづつ緊張感が出て来ました。
朝クラス、夜クラス共に一般部メンバー募集中です!
ブログ一覧:
360度
2018年5月31日
カテゴリー:幼/少年Aクラス / 幼/少年Bクラス / 幼/少年Cクラス / おはよう!空手クラス
県大会 結果
2018年5月29日
那覇、南風原、八重瀬町の空手道場 琉心塾です。
【県大会の結果】
壮年男子 軽量 新人の部
優勝 ヤマダクニオ
おめでとうございます!
さて、少年部はというと、、、
久しぶりの全滅。 私、審判業務の傍、応援していましたが、体調悪くノドガラガラで充分にセコンドをこなせなかったのが悔やまれます。
6.7月、全琉、地区大会と続きますのでしっかり目標を切り替えて頑張りましょう。
カテゴリー:大会
ありがとうございました。
2018年5月26日
那覇、南風原、八重瀬町の空手道場 琉心塾です。
しっかり者ノハラ兄弟からお土産を頂きました。
ありがとうございました。
【5/27(日)県大会について】
いよいよ今週末ですね。
私、審判業務&体調を崩してしまい、喉がガラガラで声を出すのもやっとです(´Д` )
早めに治すようにします。
大会当日は保護者先輩や一般部の先輩方のもと団体行動に宜しくお願い致します。
【5/28(日)大会翌日について】
大会やその他行事明けは休館日となります。
ユウリ先生!
2018年5月25日
那覇、南風原、八重瀬町の空手道場 琉心塾です。
入会キャンペーン中です!☎098-955-7764
【幼/少年Aクラス】
本日は私が体調を崩してしまい、喉ガラガラで指導はユウリ先生に代弁してもらいました。
シンプルメニューでしたが、盛り上がりました笑
ユウリ先生も少しは先輩らしく自信ついたかな笑
終始、笑顔の溢れるチビッコ向けのゆったりメニューになりました。
ユウリ先生、ありがとうございました!
小さいコの腹筋メニュー可愛かった〜〜〜
【自主トレ】
高校生のシュウくんと社会人のヤマシロさんが自主トレ頑張っていました〜
私は早めに喉治しまっす!
県大会直前。
那覇、南風原、八重瀬町の空手道場 琉心塾です。
入会キャンペーン中です!☎098-955-7764
【幼/少年Aクラス】
今日は一年生の体験くんが参加でした。ノリも良くよく笑う子なのであっという間に馴染んでいました。
お兄ちゃん先輩たちにミットを持ってもらいシンプルメニューで汗を流してもらいました。
このままBクラスへ移行しまーす。↓
【幼/少年Bクラス】
念入りな柔軟体操をしました。あちこちから身体の固いメンバーの声が聞こえて来ました笑
身体が柔らかいということは身体操作の幅が広がりますので継続して行って下さい。
基本稽古をみっちりと大きな声が響きましたwっw 体験、小さいコはここまで。
よく頑張りました。
後半は今週末の県大会へ向けて軽ーく身体を動かして調整しました。
どのコも張り切って本番に望めそうです。楽しみだ〜
【一般合同クラス】
トミオさんヤマダ院長、昇段審査へ向けて頑張りました。
2人とも道場歴も長く、タイミングもあって昇段への道から遠のいていましたが、ようやく準備が整いました。
これからどんどん成熟を深めていきます。
県大会に出場するヤマダ院長、リュウスケ、調子上がってきました。
中学生のリュウスケは急な成長期に伴い軽量級→中量級へとエントリーを変えましたがなんとか順応して欲しいと思います。
大会当日、私は審判業務がありますので道場の先輩たち保護者先輩のみなさま、宜しくお願い致します。
それでは県大会がんばりましょう〜。