【白蓮会館全沖縄県大会】
14名出場、4名入賞。
・5年生男子(軽)シマブクロ レイマ 3位
・6年生男子(軽)タバ リュウスケ 3位
・中学生2.3年(軽) クロダオウスケ3位
・中学生2.3年(軽) ニシヒラシュウ 準優勝
シュウくんがJ.A.C出場権をGETしました。
よく頑張りましたね!おめでとうございます。
大会スタッフのみなさまありがとうございました。
ブログ一覧:
白蓮会館全沖縄県大会 結果
2017年5月29日
カテゴリー:お知らせ / 幼/少年Aクラス / 幼/少年Bクラス / 幼/少年Cクラス / 一般部・合同クラス / 大会
身体のプロ
2017年5月28日
那覇、南風原、八重瀬町の空手道場 琉心塾です。
本日の合同クラスは県大会直前ということもあり、コンディショニング法(調整)を私と山田院長で企画致しました。
講座の趣旨はこちら
最初に私がスポーツ系専門学校卒業という知識を活かしまして
・疲れってナニ!?
・疲れを抜くには!?
ざっくり簡易説明をさせて頂きました。
【実技説明】
気功と整体ティーダルーア山田院長よりセルフ(自身)で行うコンディショニング(調整)法を御指南いただきました。
柔軟性が向上すると身体操作の幅が広がります.
なぜか息子までw
子供、大人通じて柔軟性を深く意識する良い機会となりました。
山田院長、ありがとうございました!
カテゴリー:一般部・合同クラス / おはよう!空手クラス
セルフボディケア講座
2017年5月25日
那覇、南風原、八重瀬町の空手道場、琉心塾です。
いよいよ今週末は全沖縄県大会ですね。
これまでキツイ稽古頑張りました。
・疲れ溜まってませんか?
・コンディショニング出来てますか?
・万全な調子で迎えられそうですか?
気功と整体ティーダルーア山田院長よりご提案があり、急遽、セルフボディケアを開講致します。
整体院クチコミ
【セルフボディケア講座】
日時:5月26日(金) 20:00〜21:15
場所:琉心塾 道場
参加対象者: 道場生及び県大会出場者。
柔軟性が向上すると身体操作の幅が広がりますのでドシドシ参加してください。
・ボディケアって?
・健康でいたい
・ちょっと身体を動かしたい。
・一人でできない。
・やり方がわからない。
・腰が〜 肩が〜
・疲れが溜まると〜。。
って方にしっかり意識してもらう内容となります。
【駐車場について】
他店舗への駐車はご迷惑となります道場関係者は道場専用パーキングにお願いします。
http://ryushin-juku.com/tour.html
カテゴリー:空手イベント / 幼/少年Aクラス / 幼/少年Bクラス / 幼/少年Cクラス / おはよう!空手クラス
大会前
那覇、南風原、八重瀬町の空手道場 琉心塾です。
春の入会キャンペーン中です!☎098-955-7764
【幼/少年Aクラス】
Aクラスの前半は四歳児向けに遊びたっぷりのメニューで汗を流してもらいました。
4歳児に高学年メンバーが一人ついてくれるので贅沢な内容でした。
【幼/少年Cクラス】
そのままの流れでCクラスの基本稽古で〆
お兄ちゃんお姉ちゃん先輩たちが引っ張ってくれるので四歳児も最後の15分は集中して頑張れましたね!
本日は恒例、大会前のリフレッシュ稽古。
真剣アリ、笑いアリの楽しい稽古内容にしました。
お笑い大将がいると段違いで盛り上がるなあ。
【一般部クラス】
大会前にしっかり得意技の確認しながら調整しました。
沖縄の梅雨時期にしては例年より涼しいので動きやすくて良かったです。
受験生のメーグ、シュウ気合い入ってます。
オウスケくんはもともと自力が強いですが、うまくメンタルで波に乗って欲しいところです。
壮年メンバーは来月の錬成大会に向けてヒートアップしてきましたw
大会終わったらみんなでお楽しみビール飲みましょう。
風通し抜群!
2017年5月23日
那覇、南風原、八重瀬町の空手道場 琉心塾です。
【風通し抜群!】
涼しい風が通り抜ける環境だからこそ自主トレが楽しくなります。
おはよう空手クラスも気持ち良く、今週は体験の予約が二組はいりました。
各クラスともに良い風が吹いております。
カテゴリー:道場の設備