1. TOP
  2. 2012年
  3. 1月

ブログ一覧:

八重瀬道場オープン間近です。

2012年1月31日

 琉心塾の二つ目の道場となる八重瀬道場が今週木曜日にオープンします。
現在、準備に追われてますがなんとか間に合いそうです。
オープンは2月2日(木)
稽古日:火・木  17時〜18時30分(少年部のみ)

場所:八重瀬町字伊覇274-1(カツミ・ヨガスタジオ内)

大きな地図で見る
周辺のお店:タウンプラザかねひで東風平店、マックスバリュ八重瀬店、JAおきなわ東風平支店、すき家 507号八重瀬店、ケンタッキーフライドチキン 八重瀬店、ドラッグストアモリ八重瀬店、沖縄銀行八重瀬支店、琉球銀行東風平支店、、東風平郵便局、Aコープ 東風平店.、ピザアントレ八重瀬店、薬のあおい八重瀬店、ファミリーマートJA東風平店、、ローソン東風平宜次店。

カテゴリー:幼/少年Bクラス

黄帯

一般部の桑野さんが昇級審査に挑みました。
入門して約八ヶ月。。 
コツコツと稽古を重ねしっかりと課題を身につけて気迫溢れる型をこなし、
組手審査ではアグレッシブに攻防を繰り広げ、完璧。
桑野さん、昇級おめでとうございます。
お疲れさました。

カテゴリー:一般部・合同クラス

力強い男前

2012年1月30日

佐世保市の地元スーパーで見かけた品。

男前絹豆腐

男前じゃねぇか!!

と、言わんばかりの力強いフォントが印象的。
自称地域一番男前の絹豆腐

カテゴリー:グルメ

2012合同稽古

2012年1月29日

土曜日の晩は仲良し道場、各流派が集ってガッツリ汗を流しました。
50Rぐらいやったんじゃないでしょうか。
全員、汗ビショビショであっという間に時間が過ぎて終了後に新年会に突入。
空手トークに華を咲かすこと数時間。 。
いつのまにか日が変わってました。
キツかったけど楽しかったです。
よし、今年も頑張ろう。

カテゴリー:一般部・合同クラス

2012昇級審査

2012年1月28日

さて、月曜日は昇級審査日です。
与えられた課題を間違えなくこなすのは当然のことですが、ちょっとしたミスは気合いでカバーしましょう。
この気合いや集中力が一番、大事な採点項目です。
キョロキョロとよそ見したり落ち着きのない行動は減点対象です。
もちろん、審査ですから不合格もありえます。
緊張感をもって挑んで下さい。

カテゴリー:お知らせ