オス! 先生です。 夏休みに入ってさらに猛暑が続きますねー疲
子供達のお楽しみであるメニューであるランニングに行ってきました。
途中、道場の側を流れる国場川の支流の橋の上から川を覗き込んでみると、、
1mほどの大ウナギがニョロニョロと泳いでいました!
さすがに子供達もテンションヒートUP!!
このテンションのまま、ランニング開始”!!
けっこー走り込んで拓海くんもこの表情。 笑
普段の稽古とは違うランニングはしんどかったみたいですねー。
さて、土曜丑の日が過ぎたばかり。 ウナギを食べて夏に負けない持久力をつけましょう。
今年も大ウナギを捕まえにいってきまーす! オス
ブログ一覧:
大ウナギで持久力をつけよう!
2011年7月30日
カテゴリー:幼/少年Cクラス
アングラー・蛙さんを発見!
2011年7月28日
オス! 何年ぶりかに北谷のシーランドをウロウロしてると、ふと見上げると!
尊敬するカリスマ釣り師。
「 やんばる釣り日記 」の
蛙さんを発見!
カテゴリー:海・アウトドア
アナログ放送が終了する瞬間の動画。
2011年7月27日
2011年 7月24日(日)正午をもってアナログ放送が終了します。
この歴史的瞬間を道場にて撮影しました。
カテゴリー:琉心塾の動画
親父!!
2011年7月26日
本日は道場にて一般部BBQを催しました。
日頃からハードな稽古に耐えて励んでいる壮年部には宴会という休息が必要なんです。
道場入り口前でBBQ
壮年部・オヤジたちの健康を考えてシシャモ、タマネギ、ナスビが並びます。。
美味そうにビールを飲むオヤジ達・・・。
ご満悦です。 守さん! これからもサポートお願いしまっす!
道場NO,1に美味しそうにビールを呑む男。 勝連さん。
空手談義に華を咲かし酔う親父。 富男さん。
琉心塾・親父クラスは日頃から仕事・家族・空手にと情熱を燃やし続けています。
熱い親父たちには宴会という休息が必要なんです。
夏だし・・・。
カテゴリー:空手イベント
空手に先手なし
2011年7月21日