1. TOP
  2. 2010年
  3. 12月

ブログ一覧:

稽古納め 1000本突き&1000本蹴り

2010年12月30日

12/27(月) 本日は稽古納めです。  
今年最後の稽古は恒例の千本突き&千本蹴りで締めます。

先生:「みんなは何本くらい出来ると思うね~? 」
ちびっ子:「う~~ん・・・  100本くらいかなぁ・・・。」
なんだかんだと自信なさげな子供たちだったのですが、最後まで達成出来ました。
人間やれば出来るモンなんですよ(笑)
年末ということもあって帰省する家庭もあり、参加者は少なかったのですが最後まで頑張りました。
最後は大掃除!! 少年部と一般部に役割分担で大掃除。
ホーキの正しい使い方を優月ちゃんにレクチャーしてもらいました。
そして、子供たちお楽しみの雑巾掛けレース。  雑巾掛けのコツを純平くんにレクチャーしてもらいました。
感謝の心を持って道場をピカピカにして下さいねー。
続いて一般部。 今年最後の稽古は悔いを残さないよう集中!!
うりゃ~!  まだまだ~ 苦しくても諦めるな~!
最後までやり終えた時、必ず精神的な成長があります。  頑張れ~!!
さて、皆さん、今年の目標に達成できた人やできてない人もいると思います。
何故、達成出来なかったのか? を考えてみましょう。  

本年度の稽古はこれにて終了です。
琉心塾を応援してくださった皆様、ありがとうございました。
オス

カテゴリー:空手イベント

琉心塾式 子供に合った指導法とは!?

2010年12月28日

先生は子供たちに指導しつつも日々、勉強中です。
少しずつ子供たちの複雑?単純?な心境が解ってきたような気がします。。。
まず、例として少年部のムードメーカーであるお祭り野郎・晴風くんテンションの上げ方論アップを早速、実践!!

おっ、キタキター!アップ

ヒャッホーーイ!!アップアップ
先生: ぷぷぷ・・・・・・爆!
ノリやすい子だ・・・

カテゴリー:幼/少年Cクラス

クリスマス・イブ

2010年12月25日

クリスマス・イブの今夜。  空手野郎たちには関係なし!
がっつりとキツめの補強をしました。  
集中力を高める稽古として15秒スパーを60R。。
限られた短い時間のなかで常に先手を取って下さい。
がっつりとスパーをこなした後は父兄さまよりケーキの差し入れを頂きました~!
ありがとうございまっす。  ペロリ
  

カテゴリー:一般部・合同クラス

差し入れ

2010年12月24日

本日の稽古は真心会・ゆうきくんがいらっしゃいました。
駆け足で基本稽古を済ませて軽くミット稽古。
身体が温まったら早速、時間を短くしてスパー開始。  色んな人と数多くこなせるようにしました。  ゆうきくん、相変わらず強い!
稽古終了後はゆうきんが持ってきた差し入れのピザをみんなで食べました~。  ペロリ
ごちそうさまです。  ありがとうございました。

カテゴリー:一般部・合同クラス

年末

2010年12月23日

本日はポイントをじっくり説明したうえでみっちりと移動稽古を行いました。
 

最後はビシッと決めましょう!


一定の腰の高さを保ちつつ、ひたすら前屈立ちの歩行で足がプルプルと震えて、楽しい悲鳴が聞こえました。  うぎゃー!笑
稽古納めまであと少し 頑張りましょう。

オス

カテゴリー:一般部・合同クラス